レッスンでは前半にストレッチを行いますが、これには大きな意味があります。
初心者向けヨガだから、
何となく関節を動かして
血行を良くして・・?いるわけではなくて。
肩甲骨を含めた肩まわりは
ヨガをするしないに関わらず
体にとって重要な場所。
昨晩のレッスンでもお話したのですが
肩回りの動きが悪いままヨガのポーズをとっても、
伸ばしたい部分が伸びない
▽
ほぐしたい部分がほぐれない
▽
気持ちよく感じられない
▽
ポーズの効果が十分に得られない・・・
ということになります。
また背中全体が硬いままだと
呼吸につかう筋肉や臓器も伸びにくいですし、
ねじりの入るポーズなどでは
体を痛めかねません。
良い呼吸を全身に通すためにも
時間をかけて十分にほぐしていきたい部分なのです。
講師によって考え方はさまざまですが
フルネスでは会員のみなさんの
年代や運動経験を考慮して
ポーズの正しい形より
まずは“大きな関節の可動域を拡げる”ことを
重視しています。
シンプルなストレッチもあれば
ヨガのポーズを組み込みながらほぐすことも。
なので「🧘♀️ヨガなのに、なんでいつも肩の運動多めなの?」と思われるかもしれませんが…
そういう目的をもって誘導させてもらってます。
肩甲骨の可動域を拡げようとする運動は
必然的にうれしい効果も♪😃
☆肩こり解消
☆背中の筋肉ほぐし
☆猫背改善
☆巻き肩改善
☆疲労回復
☆血流促進 など。
年齢と体の柔軟性に合わせたストレッチで
ゆっくりじっくりと行い体を変化させながら、
徐々にポーズの効果を得られる体になっていただけたらと思います。
繰り返しやっていきましょう。🧘♀️
(*^▽^*)